・上棟2日目 2006/07/05
![]() |
上棟作業2日目です。この日は午後から会社を休みました。 昼休憩後の作業です。屋根はもう野地板から防水処理まで終わってました。 中には入れないので鉄骨の作業を見物です。トラックからクレーンで部材を吊り上げて、次々と組み立てていきます。段取りが良いのでサクサク進みます。 |
|
![]() |
![]() |
|
で、あっと言う間に出来上がり。雨の中ご苦労様でした。今日は仮組みの状態で終了。本締めや溶接は後日です。 工務店の人は「木造3F建てじゃなくて、混構造だよなぁ」って言うくらい鉄骨部分が大きいです。 |
よく見ると鉄骨が浮いてます。てっきりベタに置いてアンカーでガッチリ固定かと思ったのですが、違ったようです。このあと回りに配筋をしてコンクリートで固めるので、グラグラする事は無いんですけどね。 | |
![]() |
![]() |
|
ちょっと離れた所から見えたのですが・・・。拡大してみると、 | なんかデカいっす。遠近感が狂ってるかのごとく巨大に見えます。 | |
![]() |
北側から見た屋根部分です。トップライトが既についています。上棟2日目に防水処理までやったので、トップライトもその時につけたそうです。 |