・基礎完成・埋め戻し 2006/06/27〜28
![]() |
基礎が現れた。![]() にげる たべる その他 |
|
![]() |
外周部の基礎型枠が外され、その全貌が明らかになりました。 よく見るとEV用ピットの周りと土間との境に白いものが貼ってあるのか塗ったのか、よくわかりませんがありますね。断熱材かな?と思って聞いてみたら、やはり断熱材でした。床を張らない所にやってあるそうです。 階段の部分に段差が有りますね。図面では気付きませんでした。納まりの関係のようです。 |
|
![]() |
カラーコーンで養生されてた柱の土台も完成です。 明日は埋め戻しです。雨さえ降らなければ、上棟まで予定通りに進みます。一昨日までは雨の予報。昨日は曇り、今日になったら明日は晴れる予報。 つくづく、日ごろの(以下略) |
|
![]() |
この日も暑いくらいの晴れ。埋め戻しも順調です。実は単に土を埋め戻すだけだと思ってましたが、給排水管やガス管を埋設して、土を埋めるんですね。左写真が水道メーター付近で、太いのが排水管、給水管が細いなぁと感じました。でもこのくらいじゃないと圧力がかからないのかな? | |
![]() |
配管の敷設が終わった箇所は既に土が埋められてました。 これから上棟に向けての本格作業開始です。 |