・図面 〜初回提案〜
要望に基づいて、初回の提案を頂きました。3つのプランを考えて下さいました。
![]() |
3つのプランをまとめたものです。各階の床面積とかが左側に書いてあります。 | |
![]() |
A案:全体的にスペースにゆとりある3階建プラン 1F東側に縦列で駐車スペースを確保。その上に水周りを配置。玄関の配置が面白かったです。 |
|
![]() |
B案:コンパクトにまとめた2階建プラン 1F東側に縦列で駐車スペース。その上に各寝室を配置。オープンLDKでキッチンが家の真ん中にあるのが面白かったです。 |
|
![]() |
C案:コンパクトにまとめた3階建プラン 車は南東側に並列に配置。イメージに一番近かったプランで、これをベースに改良してもらう事にしました。この時聞かれたのが、予算を設備や内装に優先的に使うのと、延床面積に優先的に使うのと、どちらにするか?でした。面積に使ってもらう事にして、2Fトイレがリビングのすぐ脇(と言うかほとんどリビング内)にあったので、それを何とかしてもらう事と合わせてお願いしました。 |
|